2018

2018年(平成30年)土よう子ども会の記録

2018年1月から12月までの土よう子ども会で読んだ絵本等のリストです。

絵本の題名等のあとについているカッコ書きは、読んで(演じて)いただいた皆さんの略称です。

|

第270回 2018年(平成30年)12月8日

[絵本] たべてみたい!(け)350_ehon_1148311

[絵本] ゆきのともだち(ま)

[かみしばい] さんびきのこぶたのクリスマス(こま)

~手あそび~

[糸魚川の民話] 三階の倉(糸魚川のお話)(く)

[エプロンシアター] 金のがちょう(い)

~おたのしみタイム~

◎クリスマス会◎

Ⅰ ミュージックベル演奏(うめ)(く)(け)(こま)(やま)(こぐ)(はま)

 1おめでとうクリスマス 2赤鼻のトナカイ 3きよしこの夜 4星に願いを

 5おもちゃのチャチャチャ 6あわてんぼうのサンタクロース 7ジングルベル

Ⅱ ささやかなプレゼントをどうぞ!

|

第269回 2018年(平成30年)11月10日

[絵本] つきのうさぎ(ま)350_ehon_1099001

[絵本] いじわるねことねずみくん(け)

[かみしばい] かっぱのすもう(さか)

~手あそび~

[糸魚川の民話] 神様のとびくらべ(根知のお話)(く)

[OHPえほん] カロリーヌのだいサーカス(い)(け)(はま)

~おたのしみタイム~

スマイルボウリングに挑戦!

|

第268回 2018年(平成30年)10月13日

[絵本] きつねとぶどう(はま)350_ehon_150381

[絵本] まめうしのびっくりなあき(け)

[かみしばい] ながぐつながぐつ(さか)

~手あそび~

[民話] くさかった(糸魚川のお話)(く)

[エプロンシアター] ねずみのすもう(い)

~おたのしみタイム~

ミニミニコンサート/フルート演奏(演奏:磯野茂さん)

|

第267回 2018年(平成30年)9月8日

[絵本] そしたらそしたら(け)350_48340167571

[絵本] おばあちゃんの絵てがみ(ま)

[かみしばい] みつばちハニーちゃん(さか)

~手あそび~

[糸魚川の民話] 御ゆべし(糸魚川のお話)(く)

[エプロンシアター] おむすびころりん(い)

~おたのしみタイム~

「ユニカール」

|

第266回 2018年(平成30年)8月11日

[絵本] おばけなんてないさ(け)350_ehon_279941

[絵本] かみなりゴロスケ(ま)

[かみしばい] ふしぎなしゃもじ(さか)

~手あそび~

[糸魚川の民話] 子どものない夫婦(根知のお話)(く)

[エプロンシアター] ブラウンさんの麦わら帽子(い)

~おたのしみタイム~

「子ども用ダーツ」

|

第265回 2018年(平成30年)7月14日

[絵本] かとりせんこう(け)350_ehon_275701

[絵本] かえるちゃんのおねしょ(ま)

[かみしばい] ほねほねマンのさかなつり(さか)

~手あそび~

[糸魚川の民話] カッパの証文(青海のお話)(く)

[エプロンシアター] ジャックと豆の木(い)

~おたのしみタイム~

「スカイクロス」

|

第264回 2018年(平成30年)6月9日

[絵本] これ なーに?(はま)350_ehon_834661

[絵本] あめふりくまのこ(け)

[絵本] おとうさんといっしょに(ま)

~手あそび~

[民話] チョンケグリ(朝鮮のお話)(く)

[絵本] はみがきあわこちゃん(け)

~おたのしみタイム~

ニュースポーツ「輪なげ」

|

第263回 2018年(平成30年)5月12日

[絵本] へんなおにぎり(はま)350_ehon_2031

[絵本] バルボンさんのおでかけ(み)

[絵本] しあわせならてをたたこう(あき)

~手あそび~

[糸魚川の民話]富山の薬売りと山犬(西海のお話)(く)

[絵本] わたしのワンピース(け)

[絵本] そらまめくんのベッド(あき)

~おたのしみタイム~

紙芝居つき落語「寿限無」

|

第262回 2018年(平成30年)4月14日

[絵本] パンダ銭湯(はま)350_ehon_905941

[絵本] おおきくなったらきみはなんになる?(み)

~手あそび~

[絵本] すなばのスナドン(あき)

[絵本] ともだちになって(ま)

~おたのしみタイム~

ミニミニこいのぼりをつくろう

|