ありがとうございました!
「第9回 絵本とともだち!なかよしフェスタ」無事終了いたしました!
当日読んだ絵本は、こちら。
5月13日、母の日。
当日はとてもお天気がよく、市内もイベントがめじろおしで、「こりゃ誰も来てもらえないかな」と心配していましたが、開演前から始まるのを心待ちにしてくれるお友達も!
結局およそ100人のお客さんにみていただきました。ありがとうございました!!
ということで、当日の模様をちらっと。
トップバッターは、「らいおんはしった」。大画面にうつるライオンとしまうまが迫力です!
「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」。よしながこうたくさんの絵はスクリーンにぴったり!客席も大ウケ。
磯野茂さんによるフルート演奏。クラシックからアニメまで幅広く美しい音色をきかせていただきました客席では立ち上がって踊り出すお友達も!
恒例の麹家進ん馬さんの落語。今回の演目は「夕立屋」。毎年腕を上げている手書きのスライドでとても楽しく落語をきかせてくれました!
最後は、客席の子供たちみんながステージにあがって「こいのぼり」のうたと「マル・マル・モリ・モリ!」!誰もが主役になってたのしそうでした。
ジオまる・ぬーなも駆けつけ、フィナーレをかざってくれました。
改めまして、ご来場のみなさま、糸魚川市青海図書館をはじめとした関係各位に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
| 固定リンク