2010年7月の土よう子ども会&おやこ文庫アイアイ
~7月の土よう子ども会~
7月10日(土) →終了しました。詳しい内容はこちら。
今月のミニミニコンサートは、「リコーダー」。フェスタで手あそびや歌のコーナーを担当した八木さんに聴かせてもらいました!
オープニング、「ピタゴラスイッチ」のテーマを吹きながら入ってこられた八木さん、さっそくみんなの気持ちをつかみました。
楽しいお話をはさみながら、「アマポーラ」「星に願いを」「100%勇気」を披露。
突然のアンコールにもかかわらず、「ドレミの歌」を楽しく聴かせていただきました!
八木さんが奏でるソプラノリコーダーの音色は、小学校時代わたしが音楽の授業でやったそれとは間違いなく違う音でした。
ありがとうございました!
~7月のおやこ文庫アイアイ~
7月22日(木) → 終了しました。
7月は1回だけのアイアイ。お久しぶりにも関わらず、6組の親子さんが参加してくださいました。うち3組ははじめての参加。読み聞かせの楽しさを感じてもらえたらな、と頑張りました。
お誕生おめでとう会もやりまして、いつもお兄ちゃんと来ているK君の1歳のおめでとうをすることができました。また、はじめてお越しのY君も同じく1歳
。
ところが、「おめでとう~」をするとき、ぷ~んといい香り…。恐縮しながらオムツを替えていらしたお母様。
いいんですよ、気にしなくて!いけないことは、本を大切にしないことだけ!
こんな自由な雰囲気で楽しめるアイアイへ、あなたもいらっしゃってくださいませ
8月は26日の1回だけ。夏休みで暇~な上のお子さんも是非ご一緒に、お気軽に参加してくださいませ
…ということで、今回もまたまたスタッフ(ふく)さんからの報告でした!
もうこれからのアイアイ報告は頼んだよ!
| 固定リンク