2004年(平成16年)土よう子ども会の記録
2004年1月から12月までの土よう子ども会で読んだ絵本等のリストです。
絵本の題名等のあとについているカッコ書きは、読んで(演じて)いただいた皆さんの略称です。
| 固定リンク
2004年1月から12月までの土よう子ども会で読んだ絵本等のリストです。
絵本の題名等のあとについているカッコ書きは、読んで(演じて)いただいた皆さんの略称です。
| 固定リンク
[絵本] あのね、サンタの国ではね…(よし)
[絵本] こもものふゆじたく(ま)
[絵本] ハリーのセーター(け)
~手あそび~(く)
[おはなし] おにばんばさ(く)
[絵本] ぐりとぐらのおきゃくさま(かい)
[絵本] サンタクロースのたんじょうび(い)
[OHP] サンタクロースの星(かと)
~クリスマス会~
☆サンタさんからのプレゼント
☆サンタさんの絵本読み聞かせ
~カルタとり~
[映画] ドナルドダックのゆかいな農夫さん
[映画] サンタさんはおおいそがし
| 固定リンク
[絵本] もりいちばんのおともだち (はま)
[絵本] ざぼんじいさんのかきのき(よし)
[絵本] さるのせんせいとへびのかんごふさん(え)
~手あそび~
[絵本] ミミヨッポ(かい)
[絵本] おどるサボテン(け)
[紙芝居] だいすき!ちいさないきもの(い)
[OHP] きつねとぶどう(かと)
~チェッチェッコリ~
~新聞紙で作ろう~
[映画] ドナルドとわんぱく小僧たち
[映画] 長靴をはいた猫
| 固定リンク
[絵本] ベルナの目はななえさんの目(ま)
[絵本] ぼくのほうがえらい(け)
[絵本] おばあちゃんがいるといいのにな(い)
~ことばあそび~
[絵本] きょうはなんのひ?(よし)
[絵本] おつきさま(も)
[絵本] おばあちゃんまたあした(や)
~手あそび~(く)
[おはなし] みるなのくら(く)
[絵本] 太陽と月になった兄弟(かい)
[OHP絵本] カロリーヌのだいサーカス
~紙でつくる「ふしぎなおうち」~
[映画] 花のき村と盗人たち
| 固定リンク
[絵本] 伸ちゃんのさんりんしゃ(ま)
[絵本] そらのたべかたおしえましょう(い)
[絵本] ルラルさんのごちそう(いけ)
~ことばあそび~(いけ)
[絵本] うみをあげるよ(け)
[絵本] まんげつの海(や)
[絵本] ぐりとぐらの1ねんかん(かい)
~手あそび~(く)
[おはなし] カッパのおはなし(く)
[OHP] くじらのなみだ(かと)
~あそびうた「チェッチェッコリ」~
~紙てっぽうづくり~
[映画] オズの魔法つかい
| 固定リンク
[絵本] こんにちは あかぎつね(はま)
[絵本] こいしがどしーん(い)
[絵本] かいくんのおさんぽ(いけ)
~ことばあそび~
[絵本] スズヤさんのスズ(よし)
[絵本] すいかです(や)
[おはなし] 須沢のはなし
~手あそび~
~あそびうた「チェッチェッコリ」~
[絵本紙芝居] 「糸魚川・西頚城の民話」より原山のじぞう(かと)
[あそび] 紙ふうせんづくり
[映画] プルートのサーカス
[映画] ごめんねともだち
| 固定リンク
[絵本] そっくりで(え)
[絵本] ぼくんちどうぶつえん(や)
[絵本] にぎりめしごろごろ(かと)
~人形劇「森のなかま」~(人形劇モコ)
~ことばあそび~(いけ)
[絵本] おおきくなったらなんになる?(いと)
[絵本] ママちいさくなーれ!(い)
~落語「まんじゅうこわい」~(愛志亭頂戴)
~手あそび~(く)
[絵本] かみさまからのおくりもの(け)
[絵本] となりのたぬき(みう)
[絵本] おかあさんどーこ?(ま)
~手品~(Mr.マック)
~みんなでうたおう!~
はじめてのフェスタです!
このころは「こどもの日 土よう子ども会スペシャル企画」という副題がついてました。
今でも我が家では「絵本とともだち!なかよしフェスタ」のことを「土よう子ども会スペシャル」とか「すぺさる」とか呼んでいます
| 固定リンク
[絵本] びんぼう神とふくの神(はま)
[絵本] そらはさくらいろ(け)
[絵本] うちのなまくらさん(いけ)
~ことばあそび~(いけ)
[絵本] きみのかわりはどこにもいない(け)
[絵本] 春のうたがきこえる(い)
[絵本] ぼちぼちいこか(え)
~手あそび~
[絵本] 100万回生きたねこ(や)
[紙芝居] みみずっておもしろい(かと)
[OHP] きりかぶのあかちゃん(ぬき:(い)読み:(け))
~ふしぎなリング「メビウスの輪」~
[映画] きかんしゃトーマス
| 固定リンク